2025/09/11 16:19


Instagramを中心に、お家あそびの定番として人気が高まっている家庭用ボールプール。
天候や季節に左右されず、子どもが体を動かして楽しく遊べるのが魅力です。

そして何より、見た目がとってもかわいい!
お手持ちのキッズプールやキッズサークルなどにカラーボールを入れれば、リビングや子供部屋が明るい遊び場に早変わり。

ただ、いざボールプールを用意しようとすると「カラーボールはどこで買えるの?」「ボールは何個ぐらい必要なの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ボールプールに使うカラーボールの購入場所や必要な個数、選び方のポイントをわかりやすく解説します!



カラーボールはどこで買える?


ボールプール用のカラーボールは以下の場所で購入できます。
必要な個数やイメージに合わせて探してみましょう。


●ネット通販(Amazon・楽天市場など)
 種類が豊富で、サイズや色味を比較しやすいのが魅力。お得に買えるキャンペーンも多く、レビューを参考にじっくり選べます。

●ベビー用品店や大型量販店
 西松屋・トイザらスなどでは実際に手に取って大きさや質感を確認できるため、実物を見て決めたい方におすすめです。

●100円ショップや雑貨屋
 ダイソーやスリーコインズなどのカラーボールは低価格のものが多く、少量をお試しで購入したい場合に便利です。



何個あれば足りる?ボールの目安


ボールプールとして楽しむ場合、プールやキッズサークルの大きさに合わせてボールの個数を調整しましょう。


▲直径90cmのプールに直径6cmのカラーボールを入れた例


●小さめのベビー用プール(直径50cm前後)
 100〜200個が目安。ちいさなお子さまや初めてのボールプールあそびに。

●中サイズのボールプール(直径100cm前後)
 300〜400個あると、しっかり埋もれる感覚が楽しめます。

●大きいプールやキッズサークル
 500個以上あると大迫力!兄弟や友達同士でも十分に楽しめます。


※ボールの個数はあくまでも一例です。まずは少ない数を入れてみて、足りない分のボールを足すのがおすすめです。


▼こちらの記事では、カラーボールの個数についてより詳しく解説しています。



素材・安全性もチェック


カラーボールを選ぶ際は、安全性にも注目しましょう。

・食品衛生法に基づいた検査をクリアしているか
・有害物質を含まないか
・潰れにくく、弾力があるか

国内の基準に基づいた検査に合格していて、長く遊べるものを選ぶと安心です。



当店おすすめ!coccoroのカラーボール



coccoroのオリジナルカラーボールはレインボーとパステルカラーの2種類!
日本の食品衛生法に基づいた検査に合格しており、へこんでも元どおり。

ご家庭はもちろん、保育園、商業施設のキッズスペースでも幅広く遊んでいただいています。


レインボー7色(100個入/200個
 明るくカラフルなカラーで、遊びながら色の名前を覚えられる効果も。




パステル5色(200個
 インテリアにもなじむ優しい色合い。バースデーフォトなどの撮影小道具としても人気です。




お気に入りのカラーボールを見つけよう!


いかがでしたか?
季節を問わず遊べて、見た目も楽しいボールプール。
ぜひお家にボールプールをつくって親子の楽しいひとときを過ごしてくださいね。


■coccoro(コッコロ)|おもちゃと生活雑貨のお店
coccoro 公式ストア
coccoro Amazonブランドストア


【こちらのコラムも読まれています】